ドコモに問い合わせ電話がしたいときはこちら【電話番号・受付時間ほか】

ドコモはソフトバンク、auの他2キャリアに比べ料金は高く感じるが、「サポートの質が良く、しっかりと安定した対応をしてくれるから」という理由でドコモで契約していると方は多いかと思います。

私も例に漏れず、すでに15年以上ドコモ一択で継続して利用しています。

このように、長期契約している利用者が多いドコモは、イコール年配の利用者も多いキャリアであるともいえます。

年配者というと、サポートを受けるときはメールやチャットよりもアナログな電話で話しながらサポートを受けたいという方が多いはずです。

他にも、私のような横着で面倒臭がり、待つのが苦手なせっかちタイプの人間は、「料金プランの変更、通話料金明細や料金引き落とし日の確認、その他の問い合わせをしたいけれど、メールだと返信が来るまで時間がかかるし、チャットサポートも結局文字を打ち込むのが面倒なので、できるなら今すぐ悩みを解決できる電話サポートがベストなんだよな」と感じていることでしょう。※2017年6月現在、チャットサポートは、ドコモオンラインショップに関する問い合わせのみ対応。

しかしながら、携帯電話会社に限らずどこの会社もサポートの自動化と効率化を図り、人件費の削減をするため、できるだけ電話での対応は最終手段となるよう、公式HPでも、電話番号に辿り着く前に、

まずはよくある質問をよく読んでください。

それでも分からなかったらメールやチャットを利用してください。

さらにそれでも分からなかったら電話してください。

と、電話サポートは最終手段として誘導されるよう導線が組まれています。

私の勝手な思い込みかもしれませんがそういった意図を感じてなりません。

しかも、公式サイトからなんとか問い合わせ電話番号に辿りついたとしても、自動音声ガイダンスに従ってくださいとなり、早くオペレーターにつないでほしいこちらとしては焦れったく感じてしまいます。

そこで、今回はドコモに電話から問い合わせする際にストレスなくオペレーターにつなげる方法をご紹介します。

ドコモ電話サポートの受付時間【9:00~20:00】でつながりやすい時間は?

電話によるサポートの受付時間は【9:00~20:00】(年中無休)となっています。

比較的回線が空いている時間帯はやはり平日の午前中です。

会社にお勤めの方が一般的に空く時間帯(12:00~13:00、17:00~)を避けて問い合わせ電話をかけることで比較的早くつながる確率は上がるでしょう。

ドコモの問い合わせ電話番号は【151】または下記フリーダイヤルへ

まずは状況に合わせて下記のどちらかの番号にかけます。

総合お問い合わせ(ドコモインフォメーションセンター)
■ドコモの携帯電話からの場合 → (局番なし)151(無料)
■一般電話などからの場合(携帯電話・PHS も可)→ 0120-800-000
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。

音声ガイダンスは【6→2】でスキップしてオペレーターへ

次に音声ガイダンスに接続を確認したら【6→2】の順にスキップ番号をプッシュすればオペレーターにつながります。
※音声ガイダンスが流れている途中でもスキップ操作をすることができます。
※ドコモ公式HP内では音声ガイダンス時の便利な操作方法や音声ガイダンスの一覧を見ることができます。

上記方法の後、回線が込み合っていることがほとんどですので、オペレーターにつながるまで5分10分は待つことは覚悟しておいてください。

待っている間にやっておくこと

待っている間はハンズフリーにしておけば両手が空きますので、他の作業をしながらつながるのを待ちましょう。

電話する前や待っている間に、問い合わせ内容をしっかり整理しておくことで、担当オペレーターも対応しやすくなると思いますので、質問はより具体的で簡潔にまとめておく、話すときはゆっくり落ち着いて、相手が聞き取りやすく伝えられるよう準備しておきましょう。

これでサポートする側もしてもらう側お互いが気持ち良くやり取りすることができますね。

コメント

    • 根来謙二
    • 2021年 4月 04日

    田舎に住んでます。
    docomoに切り換えようと思ってます。
    ところで、docomo クロッシィ(xiネット)は地方の田舎では繋がりにくいですか?
    口コミではauLTEが繋がりやすいとあります?
    良く分かりません?
    ちなみにdocomoファンです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。